共働きで三交代勤務をしているパパ。
生活リズムを整えるのも大変な中で、更に子育てまでこなすのは本当に大変ですよね。
でも実は、三交代パパならではのメリットもたくさんあるんです。
この記事では、現在三交代をしている、あるいはこれから始める予定のパパに向けて、
子育て×三交代のポジティブな側面をわかりやすく紹介していきます。
三交代パパの子育てが「しんどい」と感じる理由
睡眠時間がバラバラで疲れがとれない
三交代勤務は生活リズムが不規則で、体への負担も大きいですよね。
そこに子育てが加わると、しんどいと感じるのは当然のことです。
育児は、想像以上に気力も体力も使います。
夜勤明けでも、子どもは待ったなし。休む間もなく育児が始まることも珍しくありません。
昼間の子育てが辛く感じる
夜勤明けの朝、どうしても眠気が限界…という日、ありますよね。分かります。
でも、朝起きたばっかりの子どもは元気いっぱい。
「公園行きたい!」「買い物行こうよ!」と付き合わされることも。
さらに、お出かけ中におむつ替えやグズグズ、地団駄なんて始まったら、もうクタクタ…。
体は限界でも、育児は止まってくれないのが三交代パパのリアルです。
夫婦間のすれ違いが起こりやすい
三交代の生活では、妻と生活リズムが真逆になることもしばしば。
自分が出勤する頃に妻が帰宅し、自分が帰ってくる頃には妻が仕事へ…。
すれ違いが続くと、会話も減ってしまいがちです。
「気づいたら、お互い不満が溜まっている」なんてことも。
でも三交代パパだからこそできる!子育てメリット6選
平日昼間に子どもと過ごせる
三交代はしんどいものの、平日に休みを取れるのは大きなメリット。
保育園が休みでも子どもと過ごせる時間があり、外出先も空いているため、のびのびと遊べるのが大きな魅力です。
私も、あえて保育園を休ませて子どもと2人で出かけることがあります。
家族でのお出かけも良いですが、パパと子どもだけの時間もまた特別で、大切な思い出になります。
急な体調不良に対応しやすい
保育園からの突然の呼び出し、子どもの急な発熱…。
共働き家庭では「どちらが迎えに行く?」とバタバタすることも多いですが、三交代勤務なら平日日中も柔軟に対応できます。
仕事の都合でどうしても難しいとき以外、パパが対応できるとママの負担も減り、夫婦間のストレスも軽減されるでしょう。
保育園・幼稚園の送り迎えができる
夜勤や夕勤、平日休みがあるからこそ、保育園や幼稚園の送り迎えをパパが担当しやすいのも大きなメリットです。
特に朝、子どもがぐずってなかなか準備が進まない、そんな時でも、
時間にゆとりがある分、子どものペースに合わせてあげられるのは嬉しいところ。
私も送迎の7割ほどを担当していますが、実際にやってみると、
パパが送迎している家庭はまだ少数派でちょっと驚きました。
保育園の先生とも顔を合わせる機会が増え、園での様子や子どもの変化を知ることもできて、意外と面白いですよ。「今日は上手にお絵描きが出来ました👏」みたいな。
そして何より、お迎えのときに子どもが「パパー!」と満面の笑みで駆け寄ってきてくれる瞬間は、
まさに至福のひとときです(笑)。
家事育児の分担がしやすい
日中に自由な時間がある分、平日の買い物や家事もパパが対応しやすくなります。
これは、ママにとって本当に助かるポイント。
子どもがいるとなかなか自分のペースで家事ができず、イライラが溜まりがちですが、
夜勤パパが日中のタスクをカバーすることで、家庭全体がスムーズに回るようになります。
⑤ パパ友ができやすい
子どもと過ごす時間が多い三交代パパは、平日の公園や児童館に行く機会も多くなります。
そこで自然と他のパパと顔見知りになり、パパ同士のつながりができやすいのも嬉しいポイント。
「パパ友」と呼べる存在ができると、子育ての相談もできて心強いですよ。
⑥ 自分の時間を確保しやすい
三交代勤務は、生活リズムが不規則で体力的には大変ですが、
その分、平日昼間に“まとまった自由時間”を取りやすいというメリットもあります。
子どもが保育園に行っている時間を活用すれば、
・資格の勉強
・副業やライティング活動
・転職に向けた情報収集や面接準備
など、「将来のために今やりたいこと」に取り組むことが可能です。
実際、私もこの時間を使ってキャリアの見直しをしたり、自己投資にあてています。
三交代で体はしんどくても、自分の人生を“自分の意思”で動かせる時間があるのは本当に大きなメリットです。
まとめ|三交代は大変。でも、大変な分だけメリットも大きい
いかがでしたか?
三交代勤務の仕事は確かに大変ですが、子育てとの相性という面では、意外なメリットもたくさんあることが分かったのではないでしょうか。
三交代パパならではの楽しみ方や強みを、ぜひ上手に活かしていってください。
子どもと向き合える時間、子どもとの思い出は、今この瞬間だけのかけがえのないものです。
しんどい中にも楽しみを見つけながら、あなたらしいパパライフを送っていきましょう!
関連記事|三交代生活のリアルをもっと知りたい方へ
三交代での子育てにはメリットがある一方、体力的・精神的にしんどい場面もたくさんあります。
以下の記事では、夜勤あり共働き家庭のリアルな過ごし方について詳しく紹介しています。
コメント